2024年モデルのプロギアRS・Fドライバーは、フェードバイアスとフラットなライ角で捕まりを抑えたモデルです。
RS・Fドライバーは3モデルの中では、最も操作性が高く低スピン弾道を打ちやすいモデルですが、実際に打ってみたレビューをしたいと思います。
プロギアRS・Fドライバー
RS・Fドライバーは、捕まりを抑えることで左のミスを無くしたいユーザーに向けて作られたモデルです。
フェースローテーションを積極的に使いボールを捕まえたいユーザーにとっては、捕まり過ぎないヘッドなので引っかけや強いドローボールを抑えるメリットがあると思います。
プロギアRSXシリーズの3モデルを打ち比べた時は、RS・Fドライバーは明らかに捕まりが抑えられていて、捕まえたつもりでも軽いフェードボールになりました。
操作性の高いヘッドですが、ドローボールを打ちたいユーザーにとっては、イメージ通りのドローボールにならない違和感を感じるのではないかと思います。
ドライバーショットを割り切って、安全なフェードボールを打ちたいユーザーには強い味方になるドライバーだと思いました。
試打室では安定したフェードボールが打ちやすく、スピン量の少ないフェードなので飛距離性能は高いと思いました。
デザインと打感
RS・Fを構えてみると、3モデルの中では最もコンパクトで操作性の高いイメージを持ちました。
RS・Fのヘッド形状はネック側が絞られていてフェースがディープなので、ボールを叩いても吹け上がらない印象を持ちやすいと思います。
フルチタンヘッドの打感は、チタンらしい弾き感と柔らかさがありますが、どちらかと言うと弾き感が強調されているように思いました。
新しくなったフェースはたわむことで反発力を産んでいますが、チタンの打感を好むユーザーにおすすめのドライバーです。
テンセイ(プロギア純正)
(S)重さ 53g トルク5.4 中元調子
プロギア純正のテンセイは3つの純正シャフトの中では手元側がしっかりしていて、先端がやや走るタイプのシャフトです。
重さは53gですが頼りなさは無く、シャフトに強い負荷をかけても暴れない良さを感じました。
カスタムシャフトのテンセイプロシリーズは、剛性が高くスピーディなしなり戻りがありますが、それと比べると純正シャフトの方がマイルドな挙動で扱いやすいように思いました。
ディアマナ (プロギア純正)
(S)重さ 48g トルク 6.9 中調子
プロギア純正のディアマナは、大きなしなりと粘る挙動でトルクの割にはタイミングが取りやすいモデルです。
インパクト付近の挙動が穏やかで走り過ぎないシャフトなので、安定した打ちやすさと飛距離アップを期待できるシャフトだと思います。
TOUR AD (プロギア純正)
(S)重さ 56g トルク4.6 中元調子
RS・Fドライバーに標準採用されているTOUR ADは、シャフト中間から先端の剛性を高めて捕まりを抑えたシャフトです。
TOUR ADらしい手元の粘りでタイミングを取りやすく叩けるシャフトですが、RS・Fドライバーと組み合わせるとオートマチックに軽いフェードを打ちやすく感じました。
ヘッドをRS・Fドライバーのままで、もう少し捕まえてストレート弾道を打ちたいユーザーにはプロギア純正の中ではディアマナがおすすめです。
プロギアRS・Fは安定した低スピンのフェードボールを打ちやすいので、フェードボールでコース攻略したいユーザーにおすすめのドライバーです。
ぜひ一度、試してみてくださいね!