2024年モデルのプロギアRSMAXドライバーは、3モデルの中では最も安定感が高くストレート弾道を打ちやすいモデルです。
飛距離性能に定評のあるRSシリーズの中でも、寛容性の高いMAXはどのような性能があるのかレビューしたいと思います。
安定感のMAX
プロギアRSMAXは低スピン性能を維持しながら、慣性モーメントを高めオートマチックに打ちやすくしたモデルです。
RSMAXドライバーは曲がりにくく、フェースローテーションを抑えて打つユーザーに向いていると言われていますが、実際に打ってみても操作性が抑えられているので、楽にストレートを打ちやすく感じました。
同時にRSシリーズ3モデルを打ち比べましたが、RSMAXはフェース面がブレにくく弾道の散らばりが1番少なかったです。
ドライバーショットをボールを捕まえてドローボールを打ちたいユーザーにとっては、RSMAXはフェースの開閉が抑えられているので打ちにくさを感じるかもしれません。
操作性を求めるユーザーには、ノーマルモデルのRSドライバーがおすすめです。
最近のドライバーは複合素材のヘッドが当たり前になっていますが、RSXシリーズはフルチタンヘッドの打感を良さを持ちながら安定した弾道を打てるドライバーになっています。
試打室ではスピン量の少ない弾道(約2300rpm)を安定して打てるので、飛距離性能の高さを感じました。
デザインと打感
RSMAXを構えてみると、寛容性の高いモデルの割にはコンパクトなヘッドで構えやすく感じました。
フルチタンヘッドの打感は、チタンらしい弾き感と柔らかさがありますが、どちらかと言うと弾き感が強調されているように思いました。
新しくなったフェースはたわむことで反発力を産んでいますが、チタンの打感を好むユーザーにおすすめのドライバーです。
テンセイ(プロギア純正)
(S)重さ 53g トルク5.4 中元調子
プロギア純正のテンセイは3つの純正シャフトの中では手元側がしっかりしていて、先端がやや走るタイプのシャフトです。
重さは53gですが頼りなさは無く、シャフトに強い負荷をかけても暴れない良さを感じました。
カスタムシャフトのテンセイプロシリーズは、剛性が高くスピーディなしなり戻りがありますが、それと比べると純正シャフトの方がマイルドな挙動で扱いやすいように思いました。
ディアマナ (プロギア純正)
(S)重さ 48g トルク 6.9 中調子
プロギア純正のディアマナは、大きなしなりと粘る挙動でトルクの割にはタイミングが取りやすいモデルです。
インパクト付近の挙動が穏やかで走り過ぎないシャフトなので、安定した打ちやすさと飛距離アップを期待できるシャフトだと思います。
プロギアRSMAXは、安定した方向性と低スピン弾道を打ちやすいドライバーになっています。
ぜひ一度、試してみてくださいね!