ブリヂストンゴルフの2023年モデルには、B1STドライバーよりもさらに低スピンで高初速を実現する、BリミテッドB1LSドライバーというモデルが登場しました。
前作のBリミテッド415ドライバーは、かなりの低スピンで捕まりが抑えられているツアーモデルでしたが、今作のBリミテッドドライバーはどのような性能なのかレビューしたいと思います。
ロースピンドライバー
今作のB1LSドライバーを練習場で打ってみましたが、ロースピンで吹け上がらない弾道になりやすいものの、捕まりはメーカーが言うほど悪くないように思いました。
スピン量が多いユーザーにとってはロースピン弾道を打ちやすいので飛距離アップが期待できますが、普段スピン量が標準か、もしくは少ないユーザーにとってはボールの上がりにくさを感じるのではないかと思います。
B1LSドライバーはヘッド体積が445ccになり極端なディープフェースではなくなった分、オートマチックさがプラスされてやさしくなったように思います。
操作性は適度にありますがそれほどシビアな動きは無く、標準的な操作性とロースピン性能が加わったような印象です。
デザインと打感
構えてみるとブリヂストンらしい丸い形状ですが、B1STドライバーよりもコンパクトなヘッドになっています。
ツアーモデルらしいやや逃げ顔でライ角もフラットになっているので、捕まり過ぎないイメージを持てると思います。
新しくなったフェースはインパクトの食いつきを良くして、フェースの滑りを抑える構造になっていますが
B1LSドライバーはかなりのロースピン弾道になりました。
新フェースは弾き感が強くマイルドな柔らかさもありますが、フェースがたわみ弾くようなフィーリングを感じました。
4パターンの弾道調整
B1LSドライバーは4種類のウエイトを組み替えることで、弾道の微調整ができるようになっています。
さらにアジャスタブルホーゼルはフェースアングルとライ角を調整できるので、持ち球に合わせて微調整することができます。
ウエイトの配置がコブラのLTDXドライバーに似ている気がしますが、フェース寄りのウエイトはロースピンドライバーの共通点なのかもしれませんね。
スピーダーNX ブラック
シャフトスペック 60 (S)
重さ 65.5g トルク 3.8 先中調子
2023年モデルのスピーダーNXブラックは先端から中間のトルクを絞りヘッド挙動を安定させて、ミスヒットをしてもヘッドがブレることなく球のばらつきを抑えるように設計されています。
今作のBSドライバーに標準カスタムシャフトとしてラインナップされていますが、捕まりが良くドローボールを打ちやすいシャフトだと思います。
6Sのシャフト先端のしなり量は多く、ドローヒッターにとってはフックし過ぎてしまうくらいの捕まりがあります。
ボールを捕まえるのが苦手なユーザーには、ドローボールが打ちやすくなるのでおすすめです。
2023年モデルのB1LSドライバーは、ロースピン性能はそのままにオートマチックさがプラスされて扱いやすくなりました。
Bリミテッドシリーズはブリヂストンの試打会などでしか試打できませんが、限定モデルならではの良さがあると思います。
ぜひ一度、試してみてくださいね!