2023年12月に発売されるゼクシオエックスドライバーは、前作よりも高初速エリアが広がり打点のばらつきが抑えられ寛容性が高くなったと言われています。
女子プロの菅沼菜々選手が使用して、即優勝したことで話題になったゼクシオエックスドライバーはどのような性能なのかレビューしたいと思います。
インパクトが安定するヘッド
試打クラブ
ロフト 9.5°
新しくなったゼクシオエックスドライバーは、ボディとフェースのたわみを追求して高初速エリアを広げて飛距離アップを狙っています。
さらにクラウンの二段式ウイングがダウンスイングのヘッドのブレを抑え、インパクト時のフェース角と打点の安定化を実現できるとのことです。
ドライバーショットにおいて空力性能を高めるテクノロジーは色々なメーカーが開発していますが、PINGのクラウンに突起を設けたタービュレーターや、テーラーメイドのSIMドライバーもダウンスイングからの空気抵抗を減らしてヘッドスピードアップを狙ったテクノロジーなどがありました。
ゼクシオエックスドライバーを打ってみると安定したヘッド挙動でボールに当てやすく、空力性能を追求したというのも納得できる性能を感じました。
試打室ではちょうど良いスピン量でキャリーを出しやすく、ほど良い捕まりがあるので適度なドローボールを打ちやすく感じました。
ゼクシオエックスドライバーはアスリート寄りのモデルだけあって、比較的ヘッドスピードが速いユーザーにも打ち応えのあるドライバーだと思いました。
デザインと打感
ゼクシオエックスドライバーはバランスの取れたヘッド形状が構えやすく、ストレートに近いフェースアングルはアスリートユーザーにも構えやすいのではないかと思います。
たわみが強調されたヘッドは、しっかりしたやや硬めの弾き感のある打感になっています。
スピーダーNXブラック
シャフトスペック 50(S)
重さ 56.5g トルク 4.9 中調子
スピーダーNXブラックは新しいタイプの先中調子と言われていますが、シャフト先端が硬く中手元のしなりが大きいので中調子や元調子ユーザーにも使いやすいシャフトになっていると思います。
スピーダーNXブラックは中手元のしなりがゆったりしているのでタイミングが取りやすく、シャフト先端が走らずボールに当てやすいフィーリングを感じました。
NXブラックをゼクシオエックスドライバーに組み合わせてみると、ヘッドの安定感とタイミングの取りやすいNXブラックとの相性の良さを感じました。
空力性能を追求したヘッド挙動と打点を安定させる効果と、先端が硬めのNXブラックはよりインパクトを安定させてくれるのかもしれませんね。
Miyazaki AX-3 カーボンシャフト
シャフトスペック(S)
重さ 46g トルク 5.4 中調子
純正シャフトのミヤザキAX3は、トルクが多い40g台の軽量シャフトですが、手元と先端のしなり量が多くなっています。
普段、60Sを使うユーザーには、切り返しで強いタメを作るとしなり過ぎる印象がありましたが、50Sを使うユーザーには捕まりの良いミヤザキAX3はちょうど良いシャフトだと思います。
ぜひ一度、試してみてくださいね!