Golf Powers 試打レビュー☆

カスタムクラブ、ゴルフクラブ試打レビュー☆YouTube公開中!

PING iクロスオーバーカスタム試打評価(2023年)

 

 

前作G425クロスオーバーはオートマチックに曲がりにくい弾道が打ちやすいモデルでしたが、操作性が低く打ちにくさを感じるモデルでした。

iクロスオーバーはシャープな形状になって、アイアンを打つように構えやすくなりました。

iシリーズとしてリニューアル

f:id:golfpowers:20221214174659j:image

2023年モデルのPINGiクロスオーバーは、同時に発売されるi230アイアンと同じシリーズとして登場しました。

PINGのグリップに装着されているARCCOSのデータ解析によると、クロスオーバーを使うユーザーは上級者が多いことがわかり、今作は上級者が好む形状にリニューアルされたようです。

やさしいモデルのGシリーズとは異なり、ツアーモデル向きの設計で作られているのでi230アイアンと組み合わせてもスムーズなセッティングができるようになっています。

iクロスオーバーは前作より0.25インチほど短くなり、オフセットも小さくしてブレードを短くすることで操作性を高めています。

前作は大きめのヘッドで慣性モーメントが高く振りにくさがありましたが、iクロスオーバーはより振りやすくなりコンパクトなツアーモデルに生まれ変わりました。

操作性抜群!

f:id:golfpowers:20221214195242j:image

クラブスペック

3番(20°)  39.5インチ

PINGTOUR  2.0クローム  85S

実際に打ってみるとボールを捕える時のヘッドターンがスムーズで、使い手のイメージ通りの動きをしてくれます。

前作G425クロスオーバーとは振り心地がかなり変わっていて、コンパクトサイズのアイアンを使っているユーザーにも違和感なく振ることができると思います。

ヘッドの捕まりは良い方で、弾道はややドローするボールが多くなりました。

ソールの幅が狭くなりコンパクトサイズになったので、抜けの良さと扱いやすさが改良されているのを感じました。

デザインと打感

f:id:golfpowers:20221214200732j:image

カラーリングは前作同様ブラックでフェースの見た目は同じですが、よりスピン量を増やすためにスコアラインが増えています。

ブレードの長さは短くなり、トップブレードも薄くなっていて全体的にコンパクトになっています。

今作からネックに調整機能が搭載されて、幅広い調整ができるようになりました。

試打をしていると芯を外した時の打感は硬く金属的なフィーリングを感じますが、芯で捕えるとソフトな打感で落ち着いた打音になりました。

中弾道・中スピン

f:id:golfpowers:20221214213902j:image

試打室のデータでは弾道の高さは抑えられ、中弾道中スピンになりました。

打っていた感触では球が上がりにくいような手強さは無く、それなりの高さは出せるように感じました。

捕まりが良いので扱いやすく球持ちが良いので、前作よりも振りやすく感じるユーザーは多いように思います。

PING TOUR 2.0クローム 85

f:id:golfpowers:20221214214501j:image

試打クラブはカーボンシャフトだったので、スチールシャフトよりも長い39.5インチになります。

構えてみるとかなり長く感じるので、この長さには慣れが必要だと思います。

PING TOUR2.0クローム85Sシャフトは、前作PING TOUR173シリーズよりも柔らかくしなり量の多いシャフトになりました。

39.5インチになると手元と先端のしなりが強調されるので、個人的にはタイミングが取りにくく感じました。

 3番クロスオーバーをカスタムするならもう少し硬いカーボンシャフトか、80g〜90g台のスチールシャフトにした方が再現性が高くなるように思います。

2023年モデルのPINGiクロスオーバーは、見た目のデザインと性能が大きく変わりました。

とにかく曲がりにくいモデルの多いGシリーズとは違い、操作性と打感の良さが改良されたiクロスオーバーに一新されました。

ぜひ一度、試してみてくださいね!