2023年モデルのステルス2プラスフェアウェイウッドは、見た目にもインパクトのある50gものウエイト調整機能が搭載されました。
ステルス2プラスはコンパクトなヘッドサイズで操作性の高い低スピンモデルですが、ウエイトが追加されたことでどのように変わったのかレビューしたいと思います。
スライディングウエイトの効果
5番ウッド ロフト18°
シャフト
ベンタスブルー 60S
ステルス2プラスフェアウェイウッドに採用された重さ50gものスライディングウエイトは、インパクトのある見た目ですがウエイトを前後することでスピン量を増減することができます。
ウエイトをフェース側にして打ってみるとスピン量は少なくなりましたが、5番ウッドの場合は球の上がりやすさに影響は無く、ウエイトの重みで力強い弾道を打つことができました。
重心を浅くすると難しくなるイメージがありましたが、ほどよい操作性があるのでむしろ振りやすく感じました。
ウエイトを後方にするとスピン量が増えややオートマチック感が出るので、ストレート弾道を打ちたい時にはおすすめのポジションです。
ステルス2プラスフェアウェイウッドは3モデルの中では1番重量感があって打ち応えがあるので、クラブの重さを感じて打ちたいユーザーにおすすめです。
操作しやすいコンパクトヘッド
ステルス2プラスフェアウェイウッドの5番は、ヘッド体積が150ccとコンパクトになっています。
浅めの重心と相まって、使い手のイメージ通りにヘッドコントロールができるモデルです。
操作性の高さはありますがピーキーな挙動ではなく、ゆっくりヘッドターンするので操作したいユーザーには扱いやすいのではないかと思います。
ステルス2プラスは難易度の高いイメージがありますが、ヘッド挙動がニュートラルな打ちやすさがあるので一度試してみてもらいたいです。
ベンタスブルー60S
試打クラブにベンタスブルーが組んであったので打ってみました。
ベンタスブルーは比較的しなり量が多くゆっくり粘るフィーリングが特徴で、シャフト先端のベロコアによって安定して叩けるようになっています。
ステルス2プラスは浅重心で操作性が高いので、大きくしなっても先端が安定するベンタスブルーは相性が良いと思いました。
フェアウェイから打つクラブなので、ベンタスブルーのようなしなり感と粘りがあるとタイミングが取りやすく球を上げやすいのでおすすめです。
3モデル打ち比べ
3モデルを交互に打ってみると球の上がりやすさとスピン量、捕まり具合や弾道の傾向にはっきり違いが現れました。
ステルス2プラス 5番ウッド
ステルス2プラスフェアウェイウッドは、1番スピン量が少なく強い弾道で飛距離の出るモデルです。
方向性はニュートラルで、左右への打ち分けがしやすく操作しやすいヘッドです。
スライディングウエイトの重みを感じやすく打ち応えがあるので、パワーのあるユーザーには打ってつけのクラブです。
ステルス2 (ノーマル)5番ウッド
ノーマルのステルスフェアウェイウッドはオートマチックにストレートを打ちやすく球が上がりやすいモデルですが、操作しようとしてもフェース面はあまり動かない印象です。
捕まりは良いですが球は曲がりにくいので、楽にまっすぐ飛ばしたいユーザーにおすすめです。
ステルス2HD 5番ウッド
ステルス2HDフェアウェイウッドは1番捕まりが良く高弾道が打ちやすく、ドロー傾向が強いモデルです。
ヘッド形状は超シャローなので球を拾いやすく、スピン量が多いので楽に球が上がります。
ヘッドサイズは1番大きく簡単に捕まるので、フェアウェイウッドが苦手なユーザーにおすすめです。
ステルス2プラスフェアウェイウッドはセレクトストア専用モデルなので値引き率は低いですが、限定モデルならではの魅力を感じました。
ぜひ一度、試してみてくださいね!