2022年9月発売モデル、タイトリストTSR4ドライバーを試打しました。
前作TSI4は限定モデルだったので気軽に買えないモデルでしたが、今作のTSR4からは通常販売となり価格的にも購入しやすくなりました。
より身近になったTSR4ドライバーを、試打レビューしたいと思います!
操作性抜群の430ccヘッド
TSRドライバーの中では、1番操作性が高いモデル。
打ってみるとヘッドターンしやすく、ヘッドが機敏に動きます。
第一印象は意外に打ちやすく、これなら使えそうに思いました。
捕まりは控えめですが、捕まえに行けばヘッドは動いてくれるので、高い操作性が打っていて楽しくなりました。
TSR4は重心を浅くするために、フェース寄りにウエイトを配置しています。これにより低スピン弾道になりやすく、一発の飛距離が期待できます。
さらにヘッド後方にもウエイトを配置することで安定させようとする狙いがあって、これが安定感のある打ちやすさにつながっているように感じました。
進化したフェース
TSRシリーズはモデルごとに重心位置とフェースの設計をすることで、捕まりなどの特徴が異なります。
前作同様のチタン素材を使いながら、高初速エリアを拡大して、より初速を高められるテクノロジーが売りになっています。
前作はフェース面のラインが4本でしたが、今作から3本になり視認性を高めているようですが、言われるまで気づきませんでした…。
デザイン
構えるとかなりコンパクトなヘッドですが、実際に打ってみると見た目ほど難しくなく、捕まえに行けばしっかりドローしてくれます。
TSR4のヘッド挙動は打ち手のスイングをリニアに伝えてくれますが、慣れてしまえばコントロールしやすさが楽しくなりそうなドライバーです。
大型ヘッドが苦手なユーザーには、ヘッドサイズの割に使いやすいのでおすすめです。
ブリヂストンB limited 415ドライバー
2022年モデルの中でコンパクトサイズのドライバーとして、ダントツに小さいブリヂストンB limited415があります。
ヘッドサイズは415ccで、フェース面はリアルロフトが少なそうな絶壁になっています。
TSR4とコンセプトは似ていますが、両方とも打ち比べてみると差は歴然でした。
B limitedは捕まえるのに苦労するヘッドで、弾道が散りやすくコントロールの難しさを感じました。
個人的にはTSR4の方が捕まりが良く、打っていてストレスは少なかったです。
TSR3との違いは!?
TSR3は適度な操作性の中にも安定感があって、ヘッドがブレづらく感じます。
スイング中、インパクト付近でフェース面がキープされているイメージです。
TSR4は安定感を少し犠牲にしても、操作性を高めロースピンで飛距離アップが狙えるモデル。
TSR3は安定感重視、TSR4は高い操作性と低スピン弾道になりやすいドライバーなのでユーザーの好みが分かれそうです。
無難なのはTSR3ですが、今作のTSR4もおもしろいドライバーになっています。
TOUR AD IZ 60S
シャフトスペック(S)
重さ 63g トルク 3.2 中調子
お値打ち価格で買えるカスタムシャフトに、TOUR AD IZが新たにラインナップされました。
前作同様にTOUR AD DIも標準カスタムシャフトになっていて、税込み99000円とお値打ち価格になっています。フレックスはSのみの限定価格なので、XやRを選ぶと価格が上がってしまうのでご注意を。
TOUR AD IZは中手元がしなって、先端は硬めのシャフトで安定感があります。飛距離重視というより、安定感を重視しているシャフトのように思います。
ツアーでは確かリッキーファウラーが使っていて、アメリカでは特に人気があるようです。
TOUR AD DI・ IZの違いは!?
TOUR AD DIは中手元がキックポイントになり、先端がやや走ってボールを捕まえてくれるシャフトです。
そのためシャフト全体がスムーズにしなり、フィニッシュまで振り抜ける爽快感があります。
両シャフトともに近いフィーリングがありますが、ボールを捕まえてスピーディに振りたいユーザーにはDIを、粘る挙動が好みでゆっくり動くシャフト、安定感を優先するならIZが良いのではないかと思います。
カスタムシャフト
TSR4に合うシャフトはユーザーによって変わるのでなんとも言えませんが、個人的にはTOUR AD DI、IZはもちろん、ベンタスブルー、スピーダーNX、テンセイCKプロオレンジなどがおすすめです!
粘り系で先端が硬いシャフトの方が、操作性の高いヘッドの特性を活かせそうです。
ぜひ一度、試してみてくださいね!